2004年5・6月分


6月29日(火)
 午後、涼しくなるのを待って、各階の入居者さんと職員で忘れな草横のお宅のサクランボを採りに行って来ました。あまりにも木が大きすぎるので、長い棒にU字型の針金を付け、枝を引っ張りながらサクランボを採るという、とっても大変な作業でしたが、入居者さんは採ったばかりのサクランボを「甘くて美味しいねぇ〜」とニコニコで食べていました。入居者さんよりも職員の方が張り切っており、あーでもない、こーでもないと言いながら大笑いしてとっても楽しい時間を過ごしました。たくさん採ったサクランボは、各階の職員が用意した袋やボウルに入れ、その日の食事時のデザートとして皆で美味しく食べたようです。今は黄色のサクランボの実が赤くなったら、またサクランボ狩をしようと思っています。
 


6月28日(月)
 1Fの女性の入居者さん2名と職員で、洋服を買いに行ってきました。「Tシャツが欲しい」ということで、洋服屋さんを3件も回ってきました。気に入ったTシャツを買い、その後の車の中では「去年、忘れな草に入ったばかりの頃は、洋服なんて着れれば何でも良かったんだぁ。でも、最近はなんだか自分の着ているものが気になるの。年をとってもオシャレはしないとねっ!!」と目を輝かせながら話していました。「買い物をしたらなんだかすっきりするね。また来ようね!」と楽しい時間を過ごせたようです。


6月25日(金)
 1Fの女性の入居者さんと職員で、忘れな草前の畑を見に行きました。畑の隅に植えた4本のひまわりの内、1本が咲いていました。小さなひまわりの花を覗き込み、「あらぁ、ちっちゃなひまわりだことー。かわいいねぇ〜。」としばし見入ってました。


6月21日(月)
 1Fの入居者さんと職員で太子祭りの見学に行ってきました。行く前はノリノリだった入居者さんも、外の蒸し暑さには勝てず、「なんだか車の中や忘れな草が恋しくなってきたなぁ」と弱気になる入居者さんも居ました。しかし、お花をたくさん売っている出店の前に着くと話は違います。「どの花を買おうか、こんなに沢山あったら目移りするな。」とさっきまでとは違い、元気になっていました。結局、どれにするか決まらず、そのまま帰ってきました。8月にあるお祭りでは買うことができるかな?と次のお祭りを楽しみにしています。
 


6月20日(日)
 2F・3Fの入居者さんと職員で秩父別にあるローズガーデンへ行ってきました。バラの花はチラホラと咲いている程度でしたが、綺麗なバラを見ることが出来、入居者さんはとっても喜んでいました。また、とても暑い日だったので、帰りにゆう&ゆうへ寄ってブドウジュースや牛乳を飲んで来ました。入居者さんにとってはキレイなバラよりも、暑い時に飲む冷たい飲み物のおいしさの方が忘れられないようでした。(^.^;


6月16日(水)
 2Fの入居者さんとスタッフで畑の水遣りをしました。苗の風除けも外れ、ミニトマトの苗はまだ青いですが、実をつけ初めていました。水をあげてくれた入居者さんは「昔はよくやっていたもんだ」と慣れた手つきで苗を広げ、水をあげていました。また、2Fの入居者さんが水遣りをしていると、知った1Fの入居者さんも外へ出てきて、様子を眺めながら「あたたかいねぇ半袖でも寒くないわ。」と日光浴を楽しみました。


6月13日(日)
 2Fの入居者さん4名、3Fの入居者さん1名と職員で、沼田の萌の丘へドライブに行ってきました。天気、見晴らし、景色がよく、丘一面にのぼり藤(ルピナス)が植えてありました。まだ満開ではありませんでしたが、ニュージーランドのような壮大な景色に入居者さん、職員ともにただただ驚き、感動していました。のぼり藤が満開になる頃にもう一度行ってみたいと思います。


6月11日(金)
 1Fの女性入居者3名と職員で、市内の喫茶店「フレップ」で開催されている“深川音鑑 絵手紙サークル楽猫の会 作品展示会”を見に行ってきました。たくさんの色鮮やかな絵手紙が展示してあり、入居者さんは絵手紙に見入っていました。絵手紙を見て、ジュースを飲み、「喫茶店なんてしばらくぶりに来たわ」と喫茶店の雰囲気を存分に味わっていたようです。o(^^o )


6月8日(火)
 隣の託児所の子供達が忘れな草前のバラに水をあげに来てくれました。忘れな草の中で入居者さんがそれに気づき、「隣のうちのバラに水をあげてくれるなんて、優しい子供達だねー」と目を細めていました。託児所の皆さん、ありがとうございました。


6月7日(月)
 午後、3Fの入居者さん・職員で広里公園に行ってきました。入居者さんは公園内を散歩したり、滝の後ろをくぐったりと、とても楽しかったと言われてました。広里公園の近くに自宅がある入居者さんは自宅へ行き、花を摘んで来ています。外出し、さらに自宅へ寄れたことをとても喜んでいました。帰りには道の駅深川へ寄って、ソフトクリームを食べてきました。


6月4日(金)
 午後、天気が良かったので、1Fの入居者さんが忘れな草前で日光浴をしました。忘れな草前にあるバラの鉢を眺めたり、外に急遽設置されたイスに腰をかけて気持ちよさそうにされる等、ゆったりとした時間を過ごしました。入居者の皆さんは「冬の間ずっと家の中にいたら顔も手もすごく白くなっちゃった。たまには陽に当たらないとオバケみたいになっちゃうもの〜」「冬の間、外を歩かなかったからこれからは外を沢山歩いて足腰を鍛えるよ!」などと暖かい日には外へ出ようと意欲満々です!


6月2日(水)
 2Fの入居者さん5名と職員で滝川にある菜の花畑に行ってきました。行く途中、車の中から外の様子を眺めたり、古い民家を懐かしそうに見ている入居者さんも居ました。菜の花畑に着き、黄色の絨毯のように満開に咲いた菜の花畑を見て入居者さんは「きれいだね。」と満面の笑みを浮かべていました。
 菜の花をバックに写真を撮ったり、菜の花の間を散歩したりと、忘れな草周辺では出来ない体験をしてきました。帰りには滝川の道の駅で食事をしてきました。3時間弱のお出かけでしたがとっても楽しかったようです。
         


5月27日(木)
 
 忘れな草前の畑に、様々な野菜の種や苗を植えました。入居者さんにしっかりと教わりながら植えたので、きっと大きく育つでしょう。これからは各階で分担し、草取り・水やりをしていきます。


5月24日(月)
 1階の入居者さんの午前中の様子です。今日はとっても天気が良かったので、散歩に行き、忘れな草の近所にあるお宅のお庭を拝見させてもらいました。芝桜やチューリップ、忘れな草等、たくさんの花がきれいに咲いており、しばらくの間そのお宅のお庭で花の鑑賞をさせて頂きました。帰りにはそのお宅で飼われている犬を「かわいいねぇ。何歳なの?」と聞き、そのお宅の方から「飼ってからもう15〜16年になる。」と聞くと「あんたもわたしと一緒だねぇ。」と言いながら背中やおなかを撫でていました。入居者さんが撫でている間も吠えたりせず、とてもおとなしい犬でした。入居者さんも気に入ったようで「また遊びに来るからね!」と言っていました。天気の良い日にはまたお邪魔しようと思っています。
 


 午後、最近子供が生れた職員が、子供を連れて遊びに来てくれました。その職員が来たのが分かると、入居者さんはいっせいに洗面所へ行き、石鹸で手を洗い、赤ちゃんを抱く準備は万端!! 待ってましたとばかりの笑顔で赤ちゃんを迎えました。「ちっちゃい足だわ〜。あらかわいい!」「お父さんに似てるねぇ。」等と大人数で赤ちゃんの顔を覗き込んでいました。いざ抱かせてもらうとなると「落としちゃったら大変だから。」等と躊躇する入居者さんもいました。
 その職員が帰ると「さっきの赤ちゃんかわいかったねぇ。あんな生れたばかりの赤ちゃんを抱くのは何十年ぶりだわ。」と赤ちゃんの感触を思い出し、とても幸せそうな顔でお話していました。「次はいつ連れてきてくれるだろう?」と今から楽しみにしています。


5月22日(土)
 1階の入居者さん4名と職員でドライブに行きました。江部乙のチューリップ畑や、丸加高原の菜の花を見てきました。風が強くて髪の毛がバサバサになったけれど、きれいに咲いている花々を見て、入居者さんはとても満足そうな顔をしてくださいました。
 江部乙からの帰り、深川の道の駅に寄り、百年餅を食べてきました。大きすぎて食べきれず、食べきれなかった分を「留守番している入居者さんと職員のおみやげにするわ。」と持ち帰る入居者さんも居ました。


5月21日(金)
 午後の運動に“風船バレー”をしている2階の入居者さんの様子です。うちわで風船をあおぎ、みんなで輪になりバレーをしました。思い通りの場所へ行かず、みんなで笑いながらのとっても楽しい運動でした。


5月20日(木)
 ある1階の入居者さんと職員で、忘れな草の裏の花壇に職員の自宅から持ってきた“芝桜”を植えました。土を掘り、芝桜を植え、水をやり・・・の繰り返しでとっても疲れました。全部の作業を終えるのに2時間もかかり、終わる頃には「もう足が動かないなぁ。」と疲労の限界で、帰ってくるとすぐにベッドに横になりました。しばらくして「何年後かには芝桜でいっぱいになるぞ!きっときれいだぞ!」といつもの元気な入居者さんに戻りました。しかし、ふくらはぎに湿布を貼るなど、今日の疲れが取れるまでには少し時間がかかりそうです(^.^;


5月17日(月)
 忘れな草前に念願の畑が出来ました!前々から「ニンジンやジャガイモを植えたいねぇ」と話をしていた入居者さんたちは大喜び!(=●^0^●=) 早速、畑の様子を見に行ったり、「まず何から植えようか?」と忘れな草内で会議(?)を行うなど、入居者の皆さんはとっても張り切っています。
 夕方になっても職員にジャガイモの植え方、トウキビの育て方を力説する入居者さんが居るなど、楽しみで楽しみで仕方がないという感じでした。
 入居者さん・職員で力を合わせて、おいしい野菜を作ります!!


5月15日(土)
 お花見の話題がよく聞かれる中、忘れな草も桜山で3ユニット合同のお花見を行いました。天気もよく、気温も20℃位とあって、家族連れが何組も満開の桜の下でお弁当を広げていました。忘れな草でも、各ユニットで2種類のおかずを30人分とユニット分のおにぎりを作り、全員が同じものを食べられるように工夫しました。開設以来の職員が多く、料理の腕も上がっており、入居者の皆さんにも美味しいと評判でした!
 お弁当を食べている途中、花びらが風に乗って頭に乗ったり、お弁当に入って、それを一緒に口に入れたりと、普段とは違う楽しい昼食会となりました。桜の下を散歩したり、記念写真を撮ったりと、日光浴も充分に出来た一日でした。
 


5月9日(日)
・2Fの入居者さん6名と職員で、深川市主催の桜祭り(桜山)に行ってきました。桜の花はまだあまり咲いていなかったけれど、外で食べるジンギスカンに入居者さんはとても感激したらしく、皆さんいつもよりたくさん食べていました。また、お祭り気分も味わうことができました。来週くらいには暖かくなり、桜も咲いていると思うので、もう一度お花見をしようと思っています。


・1Fの入居者さん5名と職員で丸山へ行ってきました。車に乗る際に、「私、助手席に乗りたいな!」という入居者さんがいるなど、皆さんウキウキで出かけました。車の中から色々な景色を見て感動、カタクリの花を見て感動と、感動続きの外出だったようです。


5月8日(土)
 新聞に「丸山のカタクリが満開」という記事を見つけ、2Fの入居者さん全員と職員でカタクリの花を見に、丸山へ行ってきました。5/1に行った時より、たくさんの花が咲いており、とってもきれいでした。満開のカタクリの花を見て、入居者さんも満足気でした。今までドライブで何度も丸山へ行っていますが、今回が一番楽しかったようです。


5月5日(水)
 ゴールデンウィーク中はあまり天気が良くなく、今日は久々に快晴だったので、1Fの入居者さん4名と職員で音江山へドライブに行ってきました。途中、トトロ峠で休憩をし、眺めの良さ・風の気持ちよさに、うっとりした表情の入居者さんもいました。


5月1日(土)
 2F・3Fの入居者さん5名と職員で丸山へドライブへ行ってきました。桜はまだ咲いていませんでしたが、カタクリの花がとてもきれいに咲いており、留守番をしている入居者さん・職員にも見せてあげようと、少し拝借してきてプレゼントしてくれる入居者さんも居ました(^.^;


TOPページへ